9月25日は『介護の日』ってご存知でしたか?
私は父の介護生活を始めて『介護の日』がある事を今日初めて知りました。
介護を必要とする人、在宅介護の家族介護者、介護をお仕事とされている方とさまざまだと思いますが、私は父の在宅介護をしています。
1年365日、毎日24時間の介護生活に疲れてませんか?大丈夫ですか?
少しでもリラックスや気分転換が出来る時間の確保や、リラックスや気分転換する方法を見つける事が出来てますか?
私は今日『介護の日』という事を知り、今、自分で「ふっ!」と振り返ると、はじめの1年は次々に起こる出来事に父と一緒に二人三脚で試行錯誤・悪戦苦闘、気力と精神力で毎日があっ!と言う間に過ぎ去っていました。
父も2年を過ぎたあたりでやっと病状も安定してきたので、その頃からその日の父の様子に応じて自分がリラックスや気分転換をする方法を見つけました。
ひとつは誰もいないところで声も一緒に出して「ふぅ~!」とため息をつくような感じで大きく息を吐くことです。笑わないでくださいね (笑)
それともうひとつは最近になってやっと出来るようになったのですが、父が夕食後、薬を飲んでから3時間ぐらい連続で寝れるようになったので、その時間を利用してお風呂へ!
今まではカラスの行水?のような入浴だったのですが、湯船の中で必ず足を伸ばし何も考えずにリラックス!リラックス!とゆっくり声に出して言うと、疲れも取れ気分転換もできリラック出来る様になりました。
あと日中のほんの少しの細切れの時間を利用しながら、このブログを作り始めました。1つの記事を完成させるのに数時間かかったり、朝から夜までかかってしまう日もありましたが(笑)
これからも在宅介護をしていく中で、また今までの介護経験談や体験談などの中で、今、在宅介護の家族介護者の方や介護者、介護にたずさわっている方達にお役に立ちそうなスグに使えるような介護経験談・体験談の情報を発信していきますので、在宅介護や介護での悩み解決などお役に立てれば嬉しいです。
老々介護やひとり介護など家族の介護をする立場の人が、少しでもリラックスできたり気分転換が出来るような環境を作ることも大切だと思います。そんな時間なんてないよ!そんな気分になれないよ!という気持ち凄くわかります。私も同じ時期があったから・・・
一人で頑張らなくていいんだよ
強がらなくていいんだよ
家族に頼れる人がいない時は
ソーシャルワーカーさんに相談
きっと何かがみつかるから
疲れないでね♪
がんばりすぎると倒れちゃうよ♪
スポンサードリンク