介護保険の使い方?
じゃ~どうしたら介護保険が使えるのか?
『申請』のつぎは 『事業所』選びについて
父の在宅介護の経験・体験を通して知った
『介護保険』! について
はじめての方にも わかりやすくお伝えします
介護を必要とし 介護サービスを利用したくて
要介護認定の申請を出し 要介護認定を受けたら
次は 本人や家族が 気軽に相談の出来る事業所を選びましょう
事業所を選び 連絡をして申し込むと 担当の方がついてくれます
そして ここが結構重要です! と言うのが
今後 介護に関しての介護サービスや介護相談など
相談窓口のような存在となるので
話しやすい・相談しやすい・気が合うなど
気に入った事業所を 選ぶ方がいいと思います
また 途中で事業所などを 変更する事も出来るのですが
そうなると 本人の事や家族の事 生活環境の事などから
すべての説明が 最初からスタートになるので
本人や家族の精神的な負担になる事もあると思います
父の在宅介護で 最初について下さった担当の方と
父の性格が まったく合わず
事業所は変えませんでしたが 事業所に内容を伝えお願いして
担当の方を替えていただいた経験があるのですが
それだけでも 結構 精神的な負担は 大きかったので・・・
ちなみに その最初の担当の方は 辞めて も~いません(-_-;)
介護保険で受けられる介護サービスは
在宅、家庭など受ける事が出来る 「在宅サービス」や
介護保健施設を利用して受ける 「施設サービス」
などがメインですが 他にもいろいろな介護サービスがあります
介護保険では 要介護認定を受けた方が 本人の意思で
利用する介護サービスを選んで決定し
それを専門の方達が 連携して支援するとありますが
本人や家族が直接、介護サービスを提供している所に
利用したい事を伝え 申し込む事も出来ますし
どこに どんな事業所があるのか わからない時や
どんな介護サービスや どんな種類があるのか わからない時は
本人が住んでいる 各市区町村の窓口に相談すると
専門にやっている事業所などを教えてくれたり
窓口に パンフレットなどもありますし
病院に入院中は 病院の相談窓口で相談すると
いろいろな事を教えてくれますので
電話などで 問い合わせをしたり
直接 会って話をするなど
対応が気に入った事業所を選ぶといいと思います
お願いする事業所が決まり 担当の方が決まると
介護サービスの種類・内容などや
介護サービスを提供している機関を教えてもらったり
その事業所・担当の方が 窓口となって
本人に最適な 介護サービス内容を選んでくれたり
選んだ介護サービス提供機関に依頼してくれたりするので
いろいろ相談してみましょう
最後まで 読んでくださり ありがとうございました
気になるニュース – livedoor Blog 共通テーマ